あなたは「株主優待」という言葉はご存知でしょうか?
株主優待とは、会社が一定の条件を満たした株主に対して自社製品や優待券などを無料で配布することを言います。
例えば、レストランやファーストフードの会社であれば食事券や割引券。
映画会社であれば招待券や優待券。
鉄道会社であれば乗り放題のパスや回数券など
配当とは別に投資家に配布しています。
この他にも、お米券、プリペイドカード、限定のオリジナルグッズなどユニークな株主優待を実施している会社が数多くあります。
株主優待を受けるための条件
先ほど株主優待は、一定の条件を満たした株主に対して行なわれると言いましたがその条件の1つに「優待に必要な株数」があります。
株主になるために必要な株が1売買単位なのか、それ以上必要なのか
この条件は会社によって異なりますので確認しましょう。
また、優待内容が保有株数によって異なるケースがありますので注意が必要です。
それから割当基準日は必ずチェックしておく必要があります。
割当基準日とは、株主優待を受けられる権利が確定する日のことです。
これらのように株主優待は株主還元策の1つとして行なわれるわけですが全ての会社が実施しているわけではありません。
実施するのか、しないのかは会社がそれぞれに決める事の出来る仕組みです。
「株主優待で株式」を考えるのもいかがでしょうか?